もっちーバレンタインイベント


近所にローソンがないため
電車で1駅ゆられて9:55分にローソンに到着
店内にそれっぽい人はなし(笑

これは楽にゲットできると思い
店内奥のロッピーに進むと。。。
品出し途中の商品の山がロッピーの前に
微妙に手が届きません><
さっそく店員さんを呼んでどけてもらおうと
店内を探すと50代ぐらいのおばさん店員が1人きり
「ロッピーなんてほとんど使わないからねぇ」
とめんどくさそうに片付け始める店員
昨日の清水愛さんが3分で完売といのを聞いていたので
この時点で10:00を過ぎてしまい若干焦りが

ようやくロッピーの前に立った時の画面の時間は10:02
さっそく「35533」を入力♪
しかしながらローソンパスを財布から探すのですが・・・
忘れた・・・
仕方なく名前・電話番号を手入力
問い合わせ中の画面ももどかしく確定
なんとか111番でGETいたしました♪ここまでで10:04
ちょっと残念だけど無事確保できたの満足です

これで2月14日はなっちゃんもっちー確定です
もう後は無理やりにでも休みを取ります

着メロ「ハナサナイデ」


髪を切りに行って来ました
2年ぶりぐらいに髪が立つぐらい短くしてみました
僕の基本お出かけセットで
MP3プレイヤー+携帯(南崎用+仕事用)はいつも持ち歩いています
MP3の現在の構成は
もちろんなっちゃん中心に
今は無理やり吸い出した榎本温子さんを入れています
トラック分けしなきゃと思いつつさわってません(汗

そして携帯はといえば
ちょうどシャンプーをしているときに
かかってくるもんですね。。。電話。。。
南崎用は「ハナサナイデ@クワタニナツコ×モチヅキヒサヨ」
仕事用は「spread your wings@systemF」なのですが
まずは仕事用に所長から電話が。。。これは出ないわけにはいきません
そうしていると鳴り響く「ハナサナイデ」
今朝どうしても寝坊できないと思い音量を最大にしていたのを忘れてました

ここで意外な展開が
いつも髪を切ってくれるお姉さんが。。。かわいいけどとっても下手なのが難点
「もしかしてハナサナイデですか?」
「今日チケット取れました?」
「南崎さんってそういう方だったんですね」


もちろんそんな展開にならず
長い所長を電話を無理やり終わらせ
なんとか電話に出るまでしっかり1コーラス流れました
「その曲なんですか?」
「ええまぁ、そのね、、、」
会話も盛りあがらないのだよ

新企画「萌え研」


電撃G'sRadioなんですけどね
企画内容とかにはあえて突っ込むことなく
この時期に新企画ということは。。。
改変の乗り切れるってことですか??
もうそれしか気になりません

「お兄ちゃんお客様が来ました♪」
家の中で鳴るのはいいですけど
これって外にも聞こえますよね(汗
自分で録音できるタイプってあるかなと思い探してみますがなかなかないものですね
どちらかというと
なっちゃんの普段の声で
「ちょっと今忙しいから代わりに出てぇ」
とかだったらさっそくお家に設置ですね